どこまでも真っ白な雪原、ダイヤモンドダスト、冬鳥たちのさえずり。無雪期には草が茂っていて、入っていく事ができない場所でも、一度雪が積もってしまえば、何処でもスイスイと入っていく事ができます。動物達の足跡をたどってみたり。一度、スノーシューをはじめたら、やめられません。みなさんも、よかったら是非、スノーシューによる森のハイキングを体験してみてください。 |
 |
 |
 |
スノーシューの
世界へようこそ
|
 |
スノーシューは、初めての人でも簡単にしかも、子供からお年寄りまで、気軽に楽しめる雪あそびの道具です。スノーシューを使って森を歩くことをスノーシューイングと言いますが、スノーシューイングは現在、人気上昇中のウインタースポーツです。
このスノーシューという道具は、ネイチャーウオッチングに、とても適している道具です。森を歩くために、かんじき・クロスカントリースキー・テレマークスキーという道具がありましたが、どれも長短がありました。例えば、カンジキだと、大雪に弱く、ラッセル(雪のかきわけ)に大汗をかくことになりますし、かといってクロスカントリースキーでは、ちょっとした坂でも苦労します。テレマークスキーなら、坂に強いですが、こちらは難しい技術が必要で、初心者にはとても扱えるものではありません。
その点、スノーシューは、ラッセルに苦労せず、坂道に強く、技術も必要としません。技術がいらなく、誰にでも簡単にできて、しかも楽に歩ける道具なのです。完全装備の山岳会の猛者たちの集団を、スノーシューの初心者たちが、簡単に追い越してしまうくらい便利な魔法の道具なんです。ですから雪山・冬山をあきらめていた人たちにもスノーシューの出現によってチャンスがでてきました。スノーシューで簡単に雪山に入れる時代がやってきたのです。
|
北軽井沢は、スノーシューに適した地域です。雪崩も少なく豪雪もありません。雪は浅く溶けにくく、晴れの日が多いのが北軽井沢です。興味のある方は、こちらのサイトを御覧ください。
|
北軽井沢ブルーベリーYGHユースホステル (サイト制作者)
相互リンク
サイトマップは、こちらです!
北軽井沢ブルーベリーYGHスノーシューツアー
スノーシューブログ
|